News
2022.08.08
『Sample Collection』掲載のお知らせ
2022.08.04
『Maker’s Guide』掲載のお知らせ
2022.05.23
【100本限定】ORIGINALMINDロゴ入り製図用シャープペンシル 発売のお知らせ
2022.04.01
ORIGINALMIND 25周年特設サイトオープン!
Message
Let makers make.
小さなつくり手たちに、つくるきっかけを提供します。
オリジナルマインドは、2022年4月1日で創業25周年を迎えました。
当社の理念はものづくりの楽しさと夢を提供することであり、そこに向けて “小さなつくり手たち” を全面的に支援するのがわたしたちの仕事です。
今回その理念に原点回帰し、いま “小さなつくり手たち” にできる最善の支援とは何か考えました。
そして「なにかつくりたいな、」という小さな衝動を「つくってみた。」という体験に変えていくことが、今必要とされているのかもしれないと思いました。
最近はなにかをつくろうと検索をすると、たくさんの関連記事や動画をみることができます。
そして動画を見ているうちになんとなく満足してしまい、気付けば手を動かしてつくることが減った。そういった声が聞こえてきました。
でも、やっぱりふと「つくりたい」と思う。
そんな小さな衝動を見逃さず一歩動きはじめると、どんどん楽しくなって、さらにつくりたくなっていく。
そうやって生み出された作品は、社会にあたらしい価値を生み、人々に感動を与えます。
そしてつくり手自身もまた、それらひとつひとつの体験によってのみ、本当に満たされていくのだと思うのです。
だからわたしたちは今年、つくる楽しさやワクワクにつながるきっかけを、25周年サイトを通してお届けしていきます。
そのきっかけを通して、小さなつくり手のみなさんとつくる楽しさ、そして、その先にあるまだ見ぬ作品との出会いを、共創していければと思います。
25周年企画ディレクター:中村 良枝
中村 一
代表取締役社長
25年前、私自身が欲しいと思った工作ツールを作ったことがきっかけで始まった会社が、今こうしてたくさんの仲間とお客様に恵まれ、幸せでたまりません。私たちの工作ツールは、それまで工場のみで使用することが当たり前だったものを、自宅で気軽に利用できるようにしたものです。今まで工作ツールに馴染みなかった人たちが、私たちの製品に触れることで化学反応が起こり、新しいものづくり文化がこの日本から生まれることを、私は今までもこれからも夢見ています。
秋津 浩紀
開発部部長
私とオリジナルマインドとの出会いは、大学時代のロボットコンテストに熱中していた時でした。当時、手動で部品の加工をすることが多かったなか、mini-CNC HAKUが自動で次々と部品を加工していく様子は衝撃的で、こんな便利なツールがあるのかとワクワクしたのを今でも覚えています。この時の感動やワクワクを、オリジナルマインドを通じて皆様に届けることが私の使命です。これからも、小さなつくり手たちをサポートするツールやサービスをつくりつづけてまいります。
Tips Contents
Maker's Guide
『完成品のイメージは明確なのに、どうしてもこの工程が上手くいかない…』
つくり手のそんな悩みを解決し、新たな製作へとつながるワクワクを提供する解説動画で、つくるきっかけをお届けします。
INARIのための金型設計ノウハウ

インサート成形
樹脂と他素材が一体となった成形品を作り出す方法として、インサート成形のやり方をご紹介します。
2022.07.13

押出プレートによる離型
射出成形後に金型から成形品を綺麗に取り外す方法として、押出プレートを利用した離型方法をご紹介します。
2022.07.06

入れ子の設計
金型内部の空気溜まりによるショートショットや、肉厚な成形品に生じるヒケ・ボイドなどの成形不良を予防する方法として、入れ子構造の金型設計についてご紹介します。
2022.06.22

コールドスラグウェルの設計
射出成形時に成形素材を金型全体に行き渡らせやすくする方法として、コールドスラグウェルを取り入れた金型設計についてご紹介します。
2022.06.15
Sample Collection
サンプルと技術をセットで紹介することで次の創作アイデアを刺激し、つくるきっかけを提供します。
Coming soon...