保証規定
お買物の前に、次の「保証規定」をご確認ください。
お客様が当社商品をご注文いただいた場合、本保証規定をご承諾されているものといたします。
1. KitMillシリーズ
1-1 安全上のご注意
- 本製品の使用により生じたいかなる損害等についても、当社では一切その責任を負いかねます。
- 本製品は、必要最小限の部品で構成されており、安全カバーや安全回路などの安全対策が施されておりません。ご使用の際はお客様ご自身において安全対策を講じてください。
- 本製品の購入対象者は、機械組立、機械工作、電気、CAD/CAMに関する知識・技術を持ち、それらに関する危険予測ができる能力を持った方を前提としています。危険予測ができず、安全に使用することが困難な場合、本製品の使用はご遠慮ください。
- その他使用上の注意については各製品のマニュアルをご確認いただきご理解のうえご使用下さい。
1-2 サポート
- 技術的なサポートはメールでのみ対応いたします。電話でのサポートは一切行いません。
- 当社が出張、或いは、お客様が当社に来社してのサポートも一切行いません。
- 第三者から購入・譲渡された製品についてのサポートはいたしかねます。(支払いの都合から商社経由でご購入された場合を除きます)
- 保守部品は当社製品を所有している方はどなたでもご注文可能です。
- 本製品の取扱説明書は印刷物ではなく、当社WEBサイトから閲覧していただくオンラインマニュアルです。
- オンラインマニュアルの閲覧が不可能な環境でご使用になるお客様へのマニュアルの印刷やPDF化等のサービス、サポートはいたしません。インターネット環境を必ずご用意ください。
- 「この部品の加工方法を教えてください」というご質問は、サポートではなく教育です。このようなご質問はお答えいたしかねます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- CNCソフトウェアは、他社製であることからサポートを行いません。KitMillシリーズを当社製のコントローラ込みでご購入いただいた場合のみ、当社提供のサンプル加工データを実行するための、最低限の機能についてサポートをさせていただきます。
- CNCソフトウェアは、使用されるPCによっては正常に動作しない場合がございます。当社ではPCの交換や提供を行いません。PCはお客様にてソフトウェアの動作環境をご確認うえご用意ください。
- 他社製のCAMソフトウェアに関しては、当社では使い方や機能についてサポートを行いません。詳しくは製作元が提供しているマニュアルをご確認ください。
- サポート対応言語は日本語のみです。その他の言語での対応は一切行いません。
- お客様の用途に合わせた商品の選定やアドバイスは一切行いません。
- 当社製品の設計データの公開は一切行いません。
- 改造に関するアドバイスやサポートは一切行いません。
- お問い合わせの回答は翌営業日以内を目安に行います。緊急性が要求される場合においても、当日中に回答できない場合がございます。
- 緊急性を有している等、お客様に損失が発生すると予想される場合でも本規定通りにサポートいたします。
1-3 保証期間
- 製品到着日より1年間とします。但し、本体以外の部品については6ヶ月間とします。
- 部品の数量不足につきましては、製品到着日より1ヶ月以内に当社へご連絡をお願い申し上げます。ご連絡がない場合は、数量不足がないものとさせていただきます。
1-4 保証内容
- 保証期間内に発生した保証範囲内の不具合については、無償で代替品をお送りいたします。製造中止等により代替品がご用意できない場合は、ご購入金額を上限として保証方法を協議させていただくこととします。
- 代替品との交換は、当社に当該製品をご送付いただき、当社が不具合を確認したあとに代替品を送付いたします。その間における代替品の貸し出しは一切行いません。
- 代替品の送付先は日本国内に限ります。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
1-5 保証範囲
- 本製品の取扱説明書や注意事項に従って使用したにもかかわらず、本製品に故障・不具合が生じた場合を対象とします。
- 本製品は完成品ではなく、お客様が組み立て調整を行う「組み立てキット」です。組み立てキットは、製品の性能がお客様の組み立て、調整の出来具合によって異なるため、当社では性能(加工精度、表面粗さ等)に対する保証はできません。
- 保証期間に関わらず、次の場合は保証対象外とさせていただきます。
(ア)当社以外による加工・改造・修理を行った場合。
(イ)火災、地震、水害、その他の天災地変により故障した場合。
(ウ)使用方法の誤りにより故障した場合。
(エ)他の機器に起因する故障や不具合の場合。
(オ)日本国外での使用による不具合。
(カ)第三者へ販売・譲渡された製品の場合(支払の都合上から商社経由でご購入された場合を除く)。
(キ)ベアリングやツールなどの消耗による場合。
(ク)商品の使用を不可能にするものではない若干のキズ、汚れ、へこみ、変色等の場合。
(ケ)マニュアルに記載された使用方法、注意事項に反する取扱いによる不具合の場合。
(コ)製品本来の使用方法以外の使用による不具合の場合。
(サ)組み立て忘れ、部品の紛失などによる不具合の場合。
(シ)異常電圧、指定外使用電源(電圧、周波数)による故障の場合。
(ス)不適正、不十分なメンテナンスによる故障の場合。
(セ)当社指定以外の消耗品、部品の使用による故障の場合。
(ア)当社以外による加工・改造・修理を行った場合。
(イ)火災、地震、水害、その他の天災地変により故障した場合。
(ウ)使用方法の誤りにより故障した場合。
(エ)他の機器に起因する故障や不具合の場合。
(オ)第三者へ販売・譲渡された製品の場合(支払の都合上から商社経由でご購入された場合を除く)。
(カ)ベアリングやツールなどの消耗による場合。
(キ)商品の使用を不可能にするものではない若干のキズ、汚れ、へこみ、変色等の場合。
(ク)マニュアルに記載された使用方法、注意事項に反する取扱いによる不具合の場合。
(ケ)製品本来の使用方法以外の使用による不具合の場合。
(コ)組み立て忘れ、部品の紛失などによる不具合の場合。
(サ)異常電圧、指定外使用電源(電圧、周波数)による故障の場合。
(シ)不適正、不十分なメンテナンスによる故障の場合。
(ス)当社指定以外の消耗品、部品の使用による故障の場合。
- 本製品はホビー、教育向けの製品です。産業用の工作機械やFA機器ほどの性能と信頼性を持ち合わせていないため、業務用へ転用される場合はお客様の責任にてご利用ください。また、騒音、切りくず処理、誤作動の原因となるノイズなどの対策に関しましてもお客様ご自身でご対応ください。
1-6 保守用部品の保有年数について
- 保有期間は機種ごとに定めるものとし、販売終了後最低8年間保有いたします。
1-7 修理
- 訪問による修理や調査、製品の引取りは一切行いません。
- 修理をご依頼の際は、ご送付いただく前に症状を当社までご連絡ください。
- 修理期間は3日~1週間程度です。その間における代替品の貸出は一切行いません。
- 修理品をご送付いただく際にかかる送料は、往復ともにお客様のご負担となります。不具合内容が保証範囲内であった場合は、当社が負担いたします。但し、日本国外からの送料は当社で負担することはできません。
- 修理完了品の送付先は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外に修理完了品を送付することは一切行いません。
- 修理をご依頼いただいた製品に不具合が認められない場合、往復の送料に加え、3,000円の調査作業費がかかります。
- 修理後または調査後は、設定を工場出荷状態へ戻してのご返送となる場合がございます。
1-8 返品・交換
- どの商品におきましても、お客様のご都合による返品・交換は一切お受けいたしかねます。
1-9 キャンセル
- 注文確定後のキャンセルはお受けいたしかねます。注文を確定する前に、必ず内容の再確認をお願い申し上げます。
1-10 配送時の破損について
- 輸送中に宅配業者の過失や当社の梱包不良により破損があった場合は、当社までご連絡ください。宅配業者より破損した商品の回収および調査に伺います。このため、商品や外箱は廃棄せず、受取時と同等の状態で保管していただきますようお願い申し上げます。商品や外箱を廃棄なさった場合、代替品との交換ができかねる場合がございますのでご注意ください。
1-11 商品の輸出について
- 日本国外で当社製品を使用する場合、お客様の自己責任において関連する全ての法令および規則を遵守ください。
- 日本国外での使用は、各国の電源電圧仕様や規制、規格、法律を十分に考慮した上でお客様の責任においてご使用ください。
- 当社の判断でご注文をお断りする場合がございますことをあらかじめご了承ください。
1-12 製品出荷前の確認について
- お客様が当社では提供いたしかねるサービスやサポート対応を想定またはご希望されている可能性があると当社が判断した場合、本規定の内容を書面などで再度ご確認させていただく場合があります。
- 上記の確認作業の影響で、出荷日が遅れる場合があります。
2. KitMillシリーズ以外のオリジナル製品
2-1 安全上のご注意
- 本製品の使用により生じたいかなる損害等についても、当社では一切その責任を負いかねます。
- 本製品は、必要最小限の部品で構成されており、安全カバーや安全回路などの安全対策が施されておりません。ご使用の際はお客様ご自身において安全対策を講じてください。
- 本製品の購入対象者は、メカトロニクスに関する知識・技術を持ち、それらに関する危険予測ができる能力を持った方を前提としています。危険予測ができず、安全に使用することが困難な場合、本製品の使用はご遠慮ください。
- その他使用上の注意については各製品のマニュアルをご確認いただきご理解のうえご使用下さい。
2-2 サポート
- 技術的なサポートはメールでのみ対応いたします。電話でのサポートは一切行いません。
- 当社が出張、或いは、お客様が当社に来社してのサポートも一切行いません。
- 第三者から購入・譲渡された製品についてのサポートはいたしかねます。(支払いの都合から商社経由でご購入された場合を除きます)
- 保守部品は当社製品を所有している方はどなたでもご注文可能です。また、商社経由でのご注文も可能です。
- 製品の取扱説明書は印刷物ではなく、本製品の取扱説明書は印刷物ではなく、当社WEBサイトから閲覧していただくオンラインマニュアルです。閲覧方法は製品に同梱されている「マニュアルへのアクセス方法」でご確認ください。
- ご購入履歴のないお客様はご覧になることができません。当社以外から中古の製品を購入・譲渡されたお客様は当社販売のマニュアル閲覧をご購入ください。(支払いの都合から商社経由でご購入された場合を除きます)
- 「この部品の加工方法を教えてください」というご質問は、サポートではなく教育です。このようなご質問はお答えいたしかねます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 他社製のソフトウェアに関しては、当社では使い方や機能についてサポートを行いません。詳しくは製作元が提供しているマニュアルをご確認ください。
- サポート対応言語は日本語のみです。その他の言語での対応は一切行いません。
- お客様の用途に合わせた商品の選定やアドバイスは一切行いません。
- 当社製品の設計データの公開は一切行いません。
- 改造に関するアドバイスやサポートは一切行いません。
- お問い合わせの回答は翌営業日以内を目安に行います。緊急性が要求される場合においても、当日中に回答できない場合がございます。
- 緊急性を有している等、お客様に損失が発生すると予想される場合でも本規定通りにサポートいたします。
2-3 保証期間
- 製品到着日より1年間とします。但し、本体以外の部品については6ヶ月間とします。
- 部品の数量不足につきましては、製品到着日より1ヶ月以内に当社へご連絡をお願い申し上げます。ご連絡がない場合は、数量不足がないものとさせていただきます。
2-4 保証内容
- 保証期間内に発生した保証範囲内の不具合については、無償で代替品をお送りいたします。製造中止等により代替品がご用意できない場合は、ご購入金額を上限として保証方法を協議させていただくこととします。
- 代替品との交換は、当社に当該製品をご送付いただき、当社が不具合を確認したあとに代替品を送付いたします。その間における代替品の貸し出しは一切行いません。
- 代替品の送付先は日本国内に限ります。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
2-5 保証範囲
- 本製品の取扱説明書や注意事項に従って使用したにもかかわらず、本製品に故障・不具合が生じた場合を対象とします。
- 一部製品は完成品ではなく、お客様が組み立て調整を行う「組み立てキット」です。組み立てキットの場合は、製品の性能がお客様の組み立て、調整の出来具合によって異なるため、当社では性能(加工精度、表面粗さ等)に対する保証をすることができません。
- 保証期間に関わらず、次の場合は保証対象外とさせていただきます。
(ア)当社以外による加工・改造・修理を行った場合。
(イ)火災、地震、水害、その他の天災地変により故障した場合。
(ウ)使用方法の誤りにより故障した場合。
(エ)他の機器に起因する故障や不具合の場合。
(オ)日本国外での使用による不具合。
(カ)第三者へ販売・譲渡された製品の場合(支払の都合上から商社経由でご購入された場合を除く)。
(キ)ベアリングやツールなどの消耗による場合。
(ク)商品の使用を不可能にするものではない若干のキズ、汚れ、へこみ、変色等の場合。
(ケ)マニュアルに記載された使用方法、注意事項に反する取扱いによる不具合の場合。
(コ)製品本来の使用方法以外の使用による不具合の場合。
(サ)組み立て忘れ、部品の紛失などによる不具合の場合。
(シ)異常電圧、指定外使用電源(電圧、周波数)による故障の場合。
(ス)不適正、不十分なメンテナンスによる故障の場合。
(セ)当社指定以外の消耗品、部品の使用による故障の場合。
(ア)当社以外による加工・改造・修理を行った場合。
(イ)火災、地震、水害、その他の天災地変により故障した場合。
(ウ)使用方法の誤りにより故障した場合。
(エ)他の機器に起因する故障や不具合の場合。
(オ)第三者へ販売・譲渡された製品の場合(支払の都合上から商社経由でご購入された場合を除く)。
(カ)ベアリングやツールなどの消耗による場合。
(キ)商品の使用を不可能にするものではない若干のキズ、汚れ、へこみ、変色等の場合。
(ク)マニュアルに記載された使用方法、注意事項に反する取扱いによる不具合の場合。
(ケ)製品本来の使用方法以外の使用による不具合の場合。
(コ)組み立て忘れ、部品の紛失などによる不具合の場合。
(サ)異常電圧、指定外使用電源(電圧、周波数)による故障の場合。
(シ)不適正、不十分なメンテナンスによる故障の場合。
(ス)当社指定以外の消耗品、部品の使用による故障の場合。
- 本製品はホビー、教育向けの製品です。産業用の工作機械やFA機器ほどの性能と信頼性を持ち合わせていないため、業務用へ転用される場合はお客様の責任にてご利用ください。また、騒音、切りくず処理、誤作動の原因となるノイズなどの対策に関しましてもお客様ご自身でご対応ください。
2-6 保守用部品の保有年数について
- 保有期間は機種ごとに定めるものとします。期間についてはこちらをご確認ください。
2-7 修理
- 訪問による修理や調査、製品の引取りは一切行いません。
- 修理期間は3日~1週間程度です。その間における代替品の貸出は一切行いません。
- 修理品をご送付いただく際にかかる送料は、往復ともにお客様のご負担となります。不具合内容が保証範囲内であった場合は、当社が負担いたします。但し、日本国外からの送料は当社で負担することはできません。
- 修理完了品の送付先は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外に修理完了品を送付することは一切行いません。
- 修理をご依頼いただいた製品に不具合が認められない場合、往復の送料に加え、3,000円の調査作業費がかかります。
- 修理後または調査後は、設定を工場出荷状態へ戻してのご返送となる場合がございます。
2-8 返品・交換
- どの商品におきましても、お客様のご都合による返品・交換は一切お受けいたしかねます。
2-9 キャンセル
- 注文確定後のキャンセルはお受けいたしかねます。注文を確定する前に、必ず内容の再確認をお願い申し上げます。
2-10 配送時の破損について
- 輸送中に宅配業者の過失や当社の梱包不良により破損があった場合は、当社までご連絡ください。宅配業者より破損した商品の回収および調査に伺います。このため、商品や外箱は廃棄せず、受取時と同等の状態で保管していただきますようお願い申し上げます。商品や外箱を廃棄なさった場合、代替品との交換ができかねる場合がございますのでご注意ください。
2-11 商品の輸出について
- 日本国外で当社製品を使用する場合、お客様の自己責任において関連する全ての法令および規則を遵守ください。
- 日本国外での使用は、各国の電源電圧仕様や規制、規格、法律を十分に考慮した上でお客様の責任においてご使用ください。
- 当社の判断でご注文をお断りする場合がございますことをあらかじめご了承ください。
2-12 製品出荷前の確認について
- お客様が当社では提供いたしかねるサービスやサポート対応を想定またはご希望されている可能性があると当社が判断した場合、本規定の内容を書面などで再度ご確認させていただく場合があります。
- 上記の確認作業の影響で、出荷日が遅れる場合があります。
3. メカトロニクス新品
3-1 サポート
- 技術的なサポートはメールでのみ対応いたします。電話でのサポートは一切行いません。
- 当社が出張、或いは、お客様が当社に来社してのサポートも一切行いません。
- メカトロニクス新品の一部商品は、当社ではなく他社で作成・製造されたものです。他社製の商品は、メーカーに直接お問い合わせいただくようにお願いする場合がございます。
- 一部商品の取扱説明書は、本製品の取扱説明書は印刷物ではなく、当社WEBサイトから閲覧していただくオンラインマニュアルです。オンラインマニュアルは、ご購入履歴のないお客様はご覧になることができません。(支払いの都合から商社経由でご購入された場合を除きます)
- 「ベアリングの使い方を教えてください」というご質問は、サポートではなく教育です。このようなご質問にお答えいたしかねます。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 他社製のソフトウェアに関しては、当社では使い方や機能についてサポートを行いません。詳しくは製作元が提供しているマニュアルをご確認ください。
- サポート対応言語は日本語のみです。その他の言語での対応は一切行いません。
- お客様の用途に合わせた商品の選定やアドバイスは一切行いません。
- お問い合わせの回答は翌営業日以内を目安に行います。緊急性が要求される場合においても、当日中に回答できない場合がございます。
3-2 保証期間
- 各メーカーの保証規定によります。
- 数量不足につきましては、製品到着日より1週間以内に当社へご連絡をお願い申し上げます。ご連絡がない場合は、数量不足がないものとさせていただきます。
3-3 保証内容
- 各メーカーの保証規定によります。
- メーカーの定める保証期間内に正常な使用状態において発生した不具合については、無償で修理もしくは代替品と交換をいたします。製造中止等により代替品がご用意できない場合は、ご購入金額を上限として保証方法を協議させていただくこととします。
- 代替品との交換は、当社に当該製品をご送付いただき、当社が不具合を確認したあとに代替品を送付いたします。その間における代替品の貸し出しは一切行いません。
- 代替品の送付先は日本国内に限ります。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
3-4 保証範囲
- 各メーカーの保証規定によります。
3-5 修理
- 訪問による修理や調査、製品の引取りは行いません。
- 修理期間中における代替品の貸出は、一切行いません。
- 修理完了品の送付先は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外に修理完了品を送付することは一切行いません。
- 修理後または調査後は、製品の設定を工場出荷状態に戻してのご返送となる場合がございます。
3-6 返品・交換
- どの商品におきましても、お客様のご都合による返品・交換は一切お受けいたしかねます。
3-7 キャンセル
- 注文確定後のキャンセルはお受けいたしかねます。注文を確定する前に、必ず内容の再確認をお願い申し上げます。
3-8 配送時の破損について
- 輸送中に宅配業者の過失や当社の梱包不良により破損があった場合は、当社までご連絡ください。宅配業者より破損した商品の回収および調査に伺います。このため、商品や外箱は廃棄せず、受取時と同等の状態で保管していただきますようお願い申し上げます。商品や外箱を廃棄なさった場合、代替品との交換ができかねる場合がございますのでご注意ください。
3-9 商品の輸出について
- 日本国外で当社製品を使用する場合、お客様の自己責任において関連する全ての法令および規則を遵守ください。
- 当社では、非該当証明書(パラメータシート)の発行等、輸出に関する手続きは一切行いません。
- 代替品の送付先は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
- 当社の判断でご注文をお断りする場合がございますことをあらかじめご了承ください。
4. メカトロニクス中古品
4-1 サポート
- メカトロニクス中古品に対するサポートは一切行いません。
- お客様が製品をご使用になる中で不具合を発見し、その原因が故障なのか使用方法の誤りなのか判断がつかない場合、当社にて調査を行うことも可能です。但し、調査結果が正常判定となった場合、往復の送料に加え、1商品につき最大で 3,000円の調査作業費がかかります。なお、調査の実施は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外で使用された商品の調査は一切行いません。
- お客様の用途に合わせた商品の選定やアドバイスは一切行いません。
- お問い合わせの回答は翌営業日以内を目安に行います。緊急性が要求される場合においても、当日中に回答できない場合がございます。
4-2 保証期間
- 保証期間は3ヶ月です。商品到着から当社にご連絡いただくまでを期限とさせていただきます。
- 数量不足も同様に商品到着日より3ヶ月以内に当社へご連絡をお願い申し上げます。ご連絡がない場合は、数量不足がないものとさせていただきます。
4-3 保証内容
- 保証期間内に正常な使用状態において発生した不具合については、ご購入金額を上限として返金をいたします。当社に同一品がある場合にのみ、同一品と交換させていただくこととします。
- 同一品との交換は、1回までとさせていただきます。交換させていただいた同一品に不具合が発生した場合は、返金でご対応させていただきます。
- 不具合のあった商品は、着払いで当社へ発送をお願い申し上げます。
- 保証期間内であっても、修理による保証はいたしかねます。
- 代替品の送付先は日本国内に限ります。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
4-4 保証範囲
- 次の場合は保証範囲外といたします。
(ア)故障や不具合がある旨の記載をした上で販売した商品。
(イ)保証範囲外と記載をした上で販売した商品。
(ウ)新品の同一商品においても同様の不具合が発生する場合。
(エ)当社以外による加工・改造・分解・修理を行った場合。
(オ)天災地変、火災などによる不具合。
(カ)使用方法の誤りにより故障した場合。
(キ)他の機器に起因する不具合。
(ク)日本国外での使用による不具合。
(ケ)商品の使用を不可能にするものではない若干のキズ、汚れ、へこみ、変色等。
- 「動作確認はしていません」と記載があったものでも、上記に該当しなければ保証範囲といたします。
4-5 修理
- 当社では修理をお受けいたしかねます。
4-6 返品・交換
- どの商品におきましても、お客様のご都合による返品・交換は一切お受けいたしかねます。
4-7 キャンセル
- 注文確定後のキャンセルはお受けいたしかねます。注文を確定する前に、必ず内容の再確認をお願い申し上げます。
4-8 配送時の破損について
- 輸送中に宅配業者の過失や当社の梱包不良により破損があった場合は、当社までご連絡ください。宅配業者より破損した商品の回収および調査に伺います。このため、商品や外箱は廃棄せず、受取時と同等の状態で保管していただきますようお願い申し上げます。商品や外箱を廃棄なさった場合、代替品との交換ができかねる場合がございますのでご注意ください。
4-9 商品の輸出について
- 当社では日本国外への発送は対応いたしません。商品の輸出は、全て輸出者の自己責任において関連する全ての法令および規則を遵守ください。
- 日本国外での使用には各国の電源電圧仕様や規制、規格、法律を十分に考慮した上でお客様の責任においてご使用ください。
- 当社では、非該当証明書(パラメータシート)の発行等、輸出に関する手続きは一切行いません。
- 代替品の送付先は日本国内に限らせていただきます。当社では日本国外に代替品を送付することは一切行いません。
- 当社の判断でご注文をお断りする場合がございますことをあらかじめご了承ください。
5. 注意事項
- 本保証規定は予告無く変更する場合がございます。商品の保証は最新の保証規定の内容を適用することとさせていただきます。
6. 免責事項
- ご購入いただいた商品により生じたいかなる損害等についても、当社では一切その責任を負いかねます。お客様の責任においてご使用ください。
- 天災地変、火災などにより生じた損害等についても、当社は一切責任を負いかねます。
- お客様または第三者が製品を加工・改造・修理したことにより生じた損害等についても、当社は一切責任を負いかねます。
- 当社ウェブサイト上に記載されている情報、画像、仕様などはお客様に予告することなく修正、更新できるものとし、これにより生じた損害についても、当社は一切の責任を負いかねます。
- 製品の使用または使用不能によりお客様または第三者に生じたいかなる損害(事業利益の損失、事業の中断、接続機器等の故障、データの消失、不正アクセスにより生じた損害、人身傷害など)についても、当社は一切責任を負いかねます。
- 当社は日本国以外の法律および規則への適合についても一切保証いたしかねます。
7. 協議
- 本規定書に定めのない事項またはその解釈について疑議が生じた場合、お客様および当社は、信義に従い誠意をもって協議し解決するものとします。
8. 管轄裁判所
- 本規定に関し、お客様と当社の間で裁判上の紛争が生じたときは、長野地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。