切削ライフ[ボールエンドミル編]
著者 | f/ats |
---|---|
ページ数 | 80ページ |
サイズ | B5 |
重要確認事項
- 冊子単体の販売となります。
- 本書の使用により生じたいかなる損害について、当社では一切の責任を負いかねます。
- 不明点がある場合は、本書に記載してあるメールアドレスまでご連絡ください。
- ご注文完了後のキャンセル・返金はできません。
制作者のコメント
筆者(fish_meat)がボールエンドミルによる切削に挑戦したときの本です。
CNCフライスはKitMill CL200を使用し、ケミカルウッドでマイナスドライバーの形状を切削するまでの過程をまとめてあります。斜面・曲面のある立体物を削るときのデータ作成方法(Fusiion360 CAM操作)を学ぶことができます。ボールエンドミルを使ったことがない、使ってみたいという方にオススメです。
また、今回新たに使ってみたKitMill CL200(コレットチャック式スピンドル)についてもコメントしてあります。
使用CAD | Fusion360 |
---|---|
使用CAM | Fusion360 |
使用CNC | KitMill CL200 |
初版発行 | コミックマーケット97(2019年12月31日) |
特集ページ | https://f-l-ats.blogspot.com/2019/12/c97.html |
ご注意
- 冊子単体の販売となります。
- 著作権は制作者に帰属します。許可無く第三者への頒布、販売を固く禁止いたします。
- 本書の使用により生じたいかなる損害について、当社では一切の責任を負いかねます。
- 不明点がある場合は、本書に記載してあるメールアドレスまでご連絡ください。