ホーム > ものづくり文化展 > 矢内 秀和様の作品

ものづくり文化展

'', 'checked' => array(), ); $ss_id = $_COOKIE[$key]; if (! $ss_id) { return $result; } $database = yaml_parse_file($yml); $hash = $database[$env]; $mysql = mysql_connect($hash['host'], $hash['username'], $hash['password']); if (! $mysql) { return $result; } mysql_select_db($hash['database']); mysql_query('SET NAMES utf8'); $ss_id = mysql_real_escape_string($ss_id); $pref = mysql_query( "SELECT * FROM `preferences` WHERE `key` = '$ss_id';" ); if (! $pref || mysql_num_rows($pref) == 0) { return $result; } $row = mysql_fetch_assoc($pref); $result['user_name'] = $_COOKIE[$alive] ? $row['user_name'] : ''; $result['checked'] = syck_load($row['checked']); } return $result; } } $i = fetch_rails_info(); if (! empty($i['checked'])) { ?>

最近チェックした商品

インテリア小物 その1

製作者の情報

製作者 矢内 秀和様
Webページ MECH-LABO

シャンデリア

使用している製品・部品

製作者のコメント

パワーLEDを使ってシャンデリアを作ってみました。

写真

MCナイロンの丸棒から中心の部品を作りました。
プラスチックコップのいいのが売ってたので、これを使います。
回路は一緒に出品している行灯と同じで、PICとFETでLEDがキラキラ光るようにしています。
組み立てた状態。
銅管をベンダーで曲げて白く塗装しています。
電源と回路
設置図
4つは電球色で中心だけブルーのLEDにしてみました。

フルカラーシーリングライト

使用している製品・部品

製作者のコメント

フルカラーパワーLEDを使って防水埋め込みシーリングライトを作ってみました。

写真

POM丸棒とアルミ丸棒を旋盤加工してブラケット部分を作りました。
レンズの部分は10mm厚のアクリルをレーザーカットして作りました。
組み立てた状態。
電源と回路。
3つずつ色をミキシングできるようにしています。
回路は秋月電子の可変定電流パワーLEDドライバーキットを6つ使っています。
設置図
3WハイパワーフルカラーRGB LEDを6つ設置したので、結構明るいです。

床下LEDライト

使用している製品・部品

製作者のコメント

部屋の床に埋込み型のアップライトを作ってみました。

写真

A2017(ジュラルミン)丸棒から旋盤でブラケットを作りました。
7つも作りました。
買うと高いですが、自作だと安上がりです。
組み立てた状態。
LEDは秋月電子の4.8Wウォームホワイト照明モジュールを使いました。
レンズも秋月電子のパワーLED用レンズを使っています。
床に設置した状態。
穴にはめ込んでるだけです。
点灯した様子。
なかなかいい雰囲気にできました♪

行灯

使用している製品・部品

製作者のコメント

プレゼント用に行灯を作ってみました。

写真

ただ光らせるだけでは面白くないので、本物のロウソクのように回路を組んで炎のゆらめきを再現してみました。
色々なタイプを作りました。
本体の組み立て。
釘と木工ボンドで組み立てていきます。
写真右の枠に絵や模様を描いた障子紙や和紙を貼って本体に差し込むようにします。
量産中!
写真左上は、向かいの料理屋さんのロゴをCNCで板に彫ってみました。
完成!
絵はインクジェットプリンタ用の和紙に印刷しました。
天板には猫の足跡をCNCで板に彫っています。
本体はステインのオーク色を塗っています。
点灯したところ。
スイッチで炎のゆらめきモードと常時点灯と切り替えられるようにしています。
1Wの電球色パワーLEDを5つ使っているので、なかなか明るいです。

じゅんこ氏様の作品 < 応募作品一覧:2013年 > 矢内 秀和様の作品